Memo 9246 :: 翻訳備忘録・雑記帳 top > 2011年12月のエントリー

2011年12月のエントリー


翻訳のことも書きたくなって

 Diary 9246 では、仕事とは関係のない日々の雑談を書いており、コラムでは翻訳、英語、日本語に関してかなり突っ込んだ記事を書いています。時々、この中間くらいの内容のことを気軽に書きたくなるのですが、これまで書く場所がありませんでした。

続きを読む

名刺を作りたい

 数カ月前に名刺を切らしてしまいました。来年は人と会う機会が増えそうなので(増やそうと思っているので)、今年中に名刺を作っておきたいと思い、Web で注文できる名刺屋さんを探してみました。

 いろんな名刺屋さんのサイトを覗いてみたのですが、思いどおりの名刺を作るのは大変そうでした。100% 自分の思いどおりのデザインにするためには、Photoshop とか Illustrator でデザインを作成する必要があるようです。もっと簡単に作れるところはないかと思って調べてみたのですが、どれも帯に短しタスキに長しで、なかなかいいところが見つかりません。

続きを読む

PDF ファイルをテキストファイルに変換してくれるフリーソフト

 PDF ファイルをテキストファイルに変換してくれる Free PDF to Text Converter というフリーソフトウェアをダウンロードしてみました。これまで、原稿が PDF の場合は、PDF ファイルから直接 Word にコピーペーストしていたのですが、その方法だとテキストの順番が入れ替わったり、不要な箇所に改行が入ったりして不便を感じていました。

続きを読む

たまには英日(和訳)もやりたいと思っていたら・・・

 私の場合、英日翻訳と日英翻訳をだいたい 3 対 7 くらいの割合でやっています。特に最近は日英が多い傾向にあり、ひょっとすると 2 対 8 くらいになっているかもしれません。日英ばかりをやっていると、ネイティブが書いた英文に触れる機会が少なくなり、英語力が鈍ってしまいそうです。理想を言えば、英日対日英の比率が 4 対 6、または 5 対 5 くらいになるのがいいと思うのですが、なかなか思うようにはなりません。

続きを読む

漢字とかなの使い分け

 以前、ソフトウェアのローカリゼーションを中心にやっていたころは、ソースクライアントから数十ページに及ぶスタイルガイドが支給され、ルールを覚えるだけででも一苦労していたことがあります。思うところがあり、ローカリゼーションをやめてからは、スタイルガイドを支給されるケースはほとんどなくなったのですが、今回の案件では久しぶりにスタイルガイドが支給されました。

続きを読む

Weblio 英和和英辞典のマイ単語帳機能を使ってみる

 オンラインで利用できる Weblio 英和和英辞典に、マイ単語帳という機能があることに気付いたので、さっそくユーザー登録してみました。

 登録は簡単にできました。Weblio 英和和英辞典のトップページで [英単語帳] タブをクリックすると、ID 登録画面が表示されます。メールアドレスを入力して [同意して登録を開始する] と、指定したアドレスにメールが送られてきます。メールに記載された URL にアクセスして、パスワードやニックネームなどを設定すれば登録完了です。

続きを読む

土曜日と日曜日の BGM は NHK ラジオ英会話

 私は普段はラジオを聴きながら仕事をしています。以前は FM 一辺倒でしたが、ずっとひとりで仕事をしていると人の話声が恋しくなります。そういうわけで、最近はずっと AM ラジオ(ABC ラジオか MBS ラジオ)を聴いています。

 週日はラジオを BGM に楽しく仕事をしているのですが、問題は土曜と日曜です。あまりおもしろい番組をやっていないのです。そういうわけで FM を聴いたりしていたのですが、インターネットで NHK ラジオの英語番組が聴けることを最近ツイッターで知りました。

続きを読む

長期案件とスケジュール調整

 現在、納期 3 カ月の超長期案件に取り組んでいます。これほど納期が長い案件はめったにないのですが、ほどよい納期の長期案件を中心に仕事を回してしていくのが理想的です。長期案件の定義は翻訳者によって異なるでしょうが、一応 2 週間以上の案件を長期案件と定義します。

 いくら 3 カ月の超長期案件とはいっても、2 ~ 4 週間単位で分納することを要求されているので、実質的には 2 ~ 4 週間の長期案件を連続的に受注していると言えます。私が長期案件を好きな理由は、比較的自由にスケジュールを設定できるからです。

続きを読む

本当は断りたくなかった案件

 1 カ月ほど前、特許翻訳の案件の打診がありました。これまで経験がない分野だったのですが、思い切って引き受けることにしました。実は、昨年仕事が激減したときに、新しい分野を開拓するという目的で、特許翻訳の入門書的な本を買って勉強していた時期があったのです。その後忙しくなったため、実際に特許分野に挑戦する機会はなかったのですが、ある程度の基礎知識は身に付けていました。

続きを読む

しつこいぐらいに神経質にバックアップ

 以前、訳文ファイルが壊れて読み取れなくなるという経験をしたことがあります。何をどうやってもファイルを読み取ることができず、本当に困りました。幸い、毎日差分バックアップを取っていたので 1 日前の正常な状態のファイルにアクセスできました。すべての内容を失うという最悪の事態は免れましたが、それでも丸 1 日分の作業をもう一度やり直す羽目になり、相当なダメージを受けました。それ以来、バックアップについてはかなり神経質になっています。

続きを読む